イベントに呼んでくれた、Ryu matsuyamaさん。
出演者の皆様。メイプルハウスのお店の方々。
厚く御礼申し上げます。
昨日のステージは大好きな
鍵盤、ヴァイオリン、フルート
という編成でやる事ができたので、本当に楽しかったです。
新曲も出来たし良かった。
聴いてもらえたかな。
レポ。
リハ後、本番前メンバーみんなで、ライヴハウス近くの可愛らしいカフェへ。
後ろ姿をパパラッチ。

大切な楽器はいつも一緒ね。
私は唄うたいだから、そういうみんなの習慣に至極憧れる。

ケーキをつつく。
今回は乙女率高しで、これはまた楽しい。
みんなで一口ずつ、交換したり。
乙女は少しずつ色んな物が食べたいんです。

そして本番。
口笛、カスカス!

本番後、楽屋前でメンバーと。
左から、若干19歳のヴァイオリンの龍野満里絵ちゃん。
10/13に代々木上原のムジカーザでリサイタルをするそう。素敵、素敵。
お問い合わせ:096-335-8139(龍野)
マリエちゃんの音にはハートに溢れてるんだよ。
その隣のファー帽子を飛ばして。
フルートの向井リエちゃん。
あんまりリハが出来なかったのにも関わらず、この演奏!
リハでリエちゃんがサウンドチェックしている時、フルートも吹けるバンマス、ゴメスさんが「しかしいい音色だな~」とホレボレしてました。私も全く同感!
リエちゃんも、ジャンル問わず色んな所で活躍されてます。
リエちゃんの音は、お姿と一緒で麗しいの。
そして、言わずもがなのバンマスゴメスさん。
最後に演奏した新曲の弦と管のアレンジを短時間で書き上げてくれました。
感服です。本当に素敵な曲に仕上がりました。ありがとう。
みんな演奏すると凄いのに、合間は楽しいおしゃべりで、和ませてくれる素敵な人達です。
最後の曲の最中、涙をこらえてた。
みんなの音に包まれて、幸せすぎたから。
みんなと、一緒に演奏できて本当に良かった。
ありがとう。
そして今回も色んな素敵な方々が、観に来てくれた。

いつも手作りのあたたかい差し入れをありがとう。
アーモンドレーズンパイをこんなに沢山!
なんとお砂糖不使用で自然の甘みだけなのだそう。
丁度良い甘さで、最近の糖分摂りすぎな私には、ありがたい。
美味しかったー。

ライヴに本当に沢山足を運んでくれている方から、今までのライヴのフォトアルバムを頂きました。懐かしいものもあって、面白かったです。
こんなに足を運んでくれて、本当にありがとう。
違う方からは、DVDを頂きました。
CDも買ってくれてありがとう。
ブログちゃんと書きますね。
忙しい中、来てくれて本当にありがとう。
素敵なお帽子のお嬢さんもCD買ってくれてありがとう。
2回目のカワイコちゃんも、素敵メガネさんも、わが弟君もありがとう。
みんな、みんな、ありがとう。
楽しんでもらえたかなぁ。
余韻に浸りながら、産み出すー。
松井優子